フウロウソウ科 ゲンノショウコ(現の証拠)の苗
ゲンノショウコは、日本全土に分布する多年生の野草です。可憐な花をさかせるのですが、漢方薬として知られています。日本の民間薬の代表格で、江戸時代から民間薬として用いられていました。葉は掌状に分かれ、花は5弁 で紅色の脈があります。自生種の花色は白から淡紅紫色、紅紫色と一様ではありません。(紅紫花種は西日本に、淡紅紫花種は東日本に多く見られます。)秋に種子を飛散させた後で果柄を立てた様が神輿のように見える事から、ミコシグサ(神輿草) という別名があります。
花期:8~10月(関東平地基準)
花色:白~淡紅紫色
草丈:30~80cm
鉢(苗ポット)サイズ:3号(直径9cm)
■購入時のご注意■
野草は、一般的に開花時期をすぎますと地上部が徐々に枯れていきます。
特に、春の商品は初夏に地上部がなくなるものもあり、ご購入時期によっては花姿が貧弱に見えることをご了承ください。
多年草(宿根草)ですから、地上部が枯れても地下に栄養を蓄積し、翌春に芽を出すサイクルとなっています。
夏・秋の商品を含め、冬季(11月~翌3月)には地上部はありませんが、この時期のご購入・配送は最適となります。